

室温・湿度・空気の質に差がつく「ファースの家」と、
インテリア性も高いペット専用仕様の数々で、
人も犬も猫も安全&快適な住まい。
ここ近年、北海道でも夏は暑く、熱中症になる犬や猫が増えてきたと言われています。
犬が暑いときは、ハアハアと口を開けて呼吸する「パンディング」によって、舌や気道から水分を蒸散させて体の熱を逃がしています。猫が暑いときは、全身の毛をなめて唾液で湿らせて体を冷やしています。
このように、犬や猫は人間のように全身で汗をかいて体温調節できないため、室内の温度管理は人間以上に注意する必要があります。
また、冬は寒さ(気温と湿度の低さ)によって、人間と同様に犬や猫も免疫力が落ちてしまう傾向があり、さまざまな病気にかかりやすくなるため、寒さに強い種類の犬や猫でも室内の温度管理に注意する必要があります。
さらに、暖房機器によるやけどや火災、ケガ、落下、転倒など、犬や猫とともに暮らすうえで多くの心配ごとがあります。
家族の中で一番長い時間家にいる犬や猫が、ストレスを抱えず安全でのびのび過ごせる住まいのために、南原工務店の家づくりでできること。
季節を問わず室内の温度を調整し、部屋間の温度差が少なく、湿度管理や空気清浄・消臭機能にも優れた「ファースの家」ならではの空間や、犬や猫の生態に配慮しながらもインテリア性の高い建材の数々が、人と犬や猫を優しく包み込み、安心・安全・快適な暮らしを実現します。
大切な家族の一員とともに暮らす住まいは、南原工務店にご相談ください。
行動できる場所をしっかり分けて、のびのびあそんでゆったりくつろぐ。
日々のお世話もスムーズにできる工夫がいっぱい!

- 全館冷暖房
- 部屋間の温度差が少なく、夏すずしく冬あたたかい
- 湿度調整
- 空気がカラカラ・ジメジメしない
- 空気清浄・消臭
- ペット臭を低減し、クリーンな空気が循環

ペットと暮らすための製品やアイデアをご提案いたします。
犬や猫以外のペットにも対応OK!
- すべりにくい床
- キャットウォーク
- 外が見えるカウンター
- くぐり戸
- 見せないコード収納
- 壁面収納
- 室内窓
- 仕切り窓
- ケアコーナー設置
- etc...
願いと想いをカタチにする、人も犬も猫も快適な家づくり

ファースの家
温度・湿度・空気清浄・空気の流れの絶妙なバランス。快適さに必要な機能を徹底して追及し、独自の仕組みで実現する高機能「健康住宅」。さらにエネルギーを効率的に使用する“省エネ性能”にも優れます。南原工務店で建てる住まいは、すべて「ファース工法」を採用しています。

Panasonic | わんにゃんSmile建材
けがや転倒のリスクを軽減する滑り配慮仕様の「床材」や、犬・猫が通り抜けできるくぐり戸対応「内装ドア」をはじめ、犬や猫の毎日に負担の少ない快適な商品をラインナップ。実用性はもちろんのこと、高いコーディネイト性も魅力です。新築にもリフォームにも対応できます。

ナノバサラ
高速ナノバブル水ジェネレーター
動物病院や業界のプロフェッショナルもおすすめする、高速ナノバブル水ジェネレーター「ナノバサラ(NanoWasala)」は、シャンプー剤を使用せず、温水シャワーだけで満足の毛並みに仕上がります。南原工務店の愛犬エイトくんも絶賛愛用中!既存のシャワーヘッドに取りつけて使用できます。

リリカラ
ペット対応クロス
キズ、汚れに強いペット対応クロスには、表面強度が一般ビニル壁紙の約50倍の強度を持ち、撥水トップコートで水汚れをはじく「スーパー強化」と、抗菌性フィルムによって汚れが浸透しにくく拭き取りやすい「汚れ防止」の2つの機能で、キレイな空間を保ちやすくなります。消臭機能のある壁紙も人気です。
【公益財団法人】日本動物愛護協会
JSPCAは、「今を生きている命は幸せに、不幸な命は生み出さない!」をスローガンに幸せな動物を増やす活動をしています。

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道
【猫と人を繋ぐ】 ことを目的に、行き場のなくなった猫を保護して新しい家族を見つける活動を行うNPO団体です。2012年に内閣府より認可を受け、多くのボランティアさんの協力を得ながら、昨今多発している多頭飼育崩壊からの救出をはじめ、飼育放棄や野良猫餌やりなどの問題に取り組んでいます。
募金箱の設置もございますので、活動にご賛同いただける方はご支援のほどよろしくお願いします。
ペットのおうち
「ペットのおうち」は事情によりペットを飼えなくなってしまった飼い主や、ペットを保護している保護活動者などと、ペットを飼いたい(里親になりたい)と考えている方が交流できるコミュニティサイトです。
ハグー
「hugU」(ハグー)は、さまざまな事情から飼えなくなってしまったペットや、飼い主がいない動物の里親を探している方と里親になりたい方をつなぐ「里親マッチングサイト」です。
ぽちとたま
「ぽちとたま」はペットの保護活動者や、様々な事情によってペットを飼うことができなくなってしまった飼い主などと、ペットを飼いたい、里親になりたいと考えている人同士を繋ぎ、マッチングできるサイトです。
OMUSUBI
「OMUSUBI」は、保護犬猫と迎えたい人を結ぶマッチングサイトです。
認定 NPO法人 HOKKAIDO しっぽの会
認定NPO法人 HOKKAIDOしっぽの会は「人と動物が共生する幸せな社会」の実現に向け、札幌市や北海道内の保健所や市役所などの自治体から、行政処分される犬猫や多頭飼育崩壊の犬猫や行き場を失った野犬や野良猫を保護し、新しい飼い主さんに繋いでいく保護活動や、広く社会に動物愛護と福祉の精神が浸透するよう啓発活動に尽力しています。
活動にあたり、寄付・物資援助や作業ボランティアさんを随時募集しています。
ナノバサラ (NanoWasala)
業務用に開発された高速ナノバブル水ジェネレーター「ナノバサラ(NanoWasala)」が生成するナノバブルによって、デリケートなペットの皮膚の汚れやニオイを、負担をかけずに水・お湯のみで洗い流すことができ体臭も軽減。毛並みの仕上がりもサラサラ・フワフワに。工事、フィルター交換、メンテナンスのいずれも不要で半永久的に使用できます。
※犬種、シャンプー習慣、汚れの度合い等によって感じ方に差があります。

リリカラ株式会社
色・柄などバラエティ豊かな「リリカラ」の壁紙(クロス)は、機能も豊富。なかでもペットと暮らすご家庭におすすめなのが、強化配合ベースシートと撥水トップコートを施した「引っかきキズと汚れに強い」壁紙と、光触媒効果が半永久的に持続する「消臭機能」で臭いを軽減することができる壁紙。壁面と天井、または壁面ごとに貼り分けることでそれぞれの機能を活用し、お住まいのキズ・汚れ・臭いの対策をすることができます。

スイデコブログ
長谷川産業グループのインテリア事業「スイートデコレーション(愛称:スイデコ)」では、保護ネコや犬を救うための活動を応援しており、保護ネコ譲渡会開催のイベントなどの情報を紹介しています。

株式会社イーリオ・ランド
「未来を担う子供たちのために」環境意識を高めていきたいという願いと、背伸びをせず「できることからはじめよう」をコンセプトに、環境保全につながる事業を主軸とした「建設事業」「愛犬家住宅」をはじめ、防災・環境配慮型ドッグラン「PEBO DOG PARK(札幌市厚別区)」の運営などを通して、持続可能な未来を実現するための企業を目指しています。

愛犬と暮らす理想の床 エコプロコート 愛犬の床
獣医師やドッグトレーナーをはじめとする、犬との共生のスペシャリストのアドバイスのもと、専門会社の20年以上に渡るノウハウを注ぎ、住環境の衛生を保ちつつ、室内犬の関節にもやさしいフローリング保護技術をつくりだしました。滑りにくく、舐めても安心、お手入れラクラク、ワックスがけ不要で抜群の耐久性。動物病院やペット関連施設で数多くの採用実績がある理想の床が、原則1日の工事で仕上がります。

フロアコーティング老舗のエコプロコート
フローリングを特殊な被膜で覆うUVコーティング「エコプロコート」はSIAA認証を取得、細菌・ウィルスの増殖を抑制し、清潔を保ちます。また、床のグリップ性が増し、滑りにくく、足腰の負担を軽減。ペットや赤ちゃん、高齢者のケガや関節病を予防します。さらに傷やすり減り、水や薬品類などに対しても強い耐性があります。1991年創業し実績を重ねてきた商品力と技術で、あらゆる種類のフローリングに対応します。